高槻市土室のマンション足場取れました~。真っ白の外壁がいい感じ♪
賃貸も募集。売買も募集。12部屋あるので数個購入もOKです。
収益率は余裕で10%超えます。
これこそ収益マンションと言えるんではないでしょうか!
先日、お客様に誘われ、税金対策無料セミナーへ行ってきました(^^)

その方の住んでる分譲マンションに、税金対策セミナー今だけ無料、
完全予約制、と書かれたチラシが新聞折込に。
お客様が税金について勉強したいということで予約して一緒に行ってきました。
たぶん投資やなあ思いつつどんな営業するのか興味もあったので(^^)
やっぱりね~・・・投資セミナーでした(区分所有投資用マンションの営業)
税金対策って名目で要は投資用ワンルームマンションの販売でした(^^;)
無料とかタダほど裏があるんですよね。ハイハイ学校と同じです。
たいがいは利益のたっぷり乗ったポンコツ収益を買わされ毎月赤字の手出しに陥ります。
売りたくても買い手が見つからず債務整理や破産に追い込まれるパターンも多々あります。
今ほとんどの金融機関は収益物件に対して満額融資はしないので
ますます売れない・・以前と比てサラリーマン大家さんはになるには厳しい時代です。
ハイハイ学校とは・・・狭い会場に人を集め、販売員が巧みな話術で場を盛り上げながら、
「ハイ、ハイ」と手をあげさせるなどして、無料で日用品などを配り、
冷静な判断ができない高揚した雰囲気の中で高額な商品を売りつける商法。
SF商法(催眠商法)をハイハイ学校と言います。
最近もコンビニ跡地で食パンやら昆布やら若い販売員が配ってました。
シニア世代の方達が湧いていました。すごい数でした!!
この集客力は見習いたいものですね・・・・
大阪府 ・守口市・門真市・寝屋川市エリアの不動産情報、住宅ローンの相談はお任せ下さい。三和住宅流通のホームページへ